施工事例

Gallery

洋風和室と仏間のある家

家族に優しい家

和室に3連の黒サッシ窓を設置し、洋風和室に仕上げております、

大きい窓が3つあるので、昼間は自然光が柔らかく降り注ぐ
くつろげる和室です。

窓だけでなく、収納扉もしっくいホワイトで
洋風に仕上げました。

仏間にはしっくいホワイトの軸回し扉をつけ、
洋風に仕上げました。
軸回し扉とは、扉を開けた際に、仏壇の両サイドに
扉を収納できる建具の事です。

キッチンにはタッチレス水栓を採用。
蛇口を触らずに家事ができ、使い勝手のいい
仕様となっております。

トイレには、カウンターの色に合わせた
手すりを設置。
立つ、座るの動作にも、手すりで身体を支える
ことができるので、家族に優しい仕様となっております。
トイレのカウンター部分もしっかりスペースを確保。

手洗器は別に設置することで、石鹸も使えます。
こちらは、壁に埋め込むタイプの手洗器です。

埋め込みなので少ないスペースで設置可能です。

タンク付きの手洗は、構造上奥まった場所に
あるため、小さなお子様や高齢の方など
手を伸ばして洗うことに不自由を覚える方は、
手洗を別に設置をオススメします。

洗面ドレッシングは、900mm幅のものを設置。

アクセントクロスに、グレー系の壁紙を採用。
清潔感あふれる仕様となっております。

ランドリー小物や洗剤などのストック。
家族全員のバスタオルを収納するなど、
何かと物の出し入れの多い洗面所には、可動棚を造作。